PCR検査の流れを確認しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加 良かったら「いいね!」
PCR検査の流れを確認しよう

最終更新日:2020年11月28日

2020年11月28日現在では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19〈コヴィッド ナインティーン〉)(※以下 新型コロナウイルス感染症)に関する国内の状況は、各地で感染者数が増加傾向にあります。専門家の間では第3波の可能性は否定できず、今後爆発的に感染者が増えることを心配しております。

自分が感染しているかどうかを判断するためのツールとして、PCR検査があります。ここではPCR検査を受けてから結果が出るまでの流れを紹介しております。

Contents
スポンサーリンク
▼ PCR検査を受ける必要があるかはどこで判断すれば良いのか
PCR検査を受ける必要があるかはどこで判断すれば良いのか

新型コロナウイルス感染症の初期症状の特徴として、嗅覚・味覚障害が生じることがありますが、一般的な風邪の場合でも嗅覚・味覚障害が起こることがあります。

これは鼻の奥に匂いを感じる嗅細胞が、ウイルス感染により機能が低下するからと言われております。

一般的な風邪の嗅覚・味覚障害は、数日で治まることもありますが、新型コロナウイルス感染症の場合は、鼻炎症状がないにもかかわらず突然に重度の嗅覚障害だけが生じることが報告されております。

嗅覚・味覚障害だけでなく、体調不良が長期続くような場合は、1度かかりつけ医や近くのクリニックに電話で相談をするようにしましょう。

最終的にPCR検査を受ける必要があるかは医師が判断するため、PCR検査は診察を受けてからになります。

また無症状でのPCR検査の場合は、自費診療での検査となります。

▼ PCR検査の流れ

PCR検査は各クリニックで行われるようになりましたが、検査を実施されていないクリニックもあるため、事前にホームページで確認するようにしましょう。

PCR検査の流れは以下の通りです。

PCR検査の流れ

①電話予約

通常診療内に予約をします。

②指定時間に来院

自費診療の為、身分証明書(免許証)が必要となります。健康保険証を預かる場合もあります。

③同意書への記入

PCR検査を受けるための同意書の記入です。

④個室へご案内

はじめての方は問診票の記入もあります。

⑤唾液腺マッサージ

※ 画像参照

⑥唾液採取(2ml)

唾液を採取します。

⑦確認後お会計

個室のまま会計をします。

⑧終了

結果は翌日の夕方~4日で判定します。電話での報告となります。

協力:神奈川ひまわりクリニック

▼ PCR検査はどこで受けられる?
PCR検査はどこで受けられる?

ご協力いただいた神奈川ひまわりクリニックでは、無症状の方(自費診療)を対象とした唾液PCR検査(30,000円)および抗体検査(8,800円)を実施しております。

症状のある方(保険診療)での検査は実施していないため、医師がPCR検査の必要があると判断した場合は、帰国者・接触者外来などの都道府県等が指定する検査センターや医療機関で実施します。

また一部地域では、地域医師会等の協力による「地域外来・検査センター」で検査を実施しているところもあります。

▼ 陽性が判明した場合の行動
陽性が判明した場合の行動

PCR検査の結果が陽性と判定された場合は、速やかに人との接触を避けて保健所の管理下で指示に従うことになります。

症状が重い場合は、入院先となる施設を保健所が調整します。無症状や軽症の場合は、医師などの判断により特定の宿泊施設での療養となる場合があります。

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) がある方は、陽性情報の登録(匿名)をしておきましょう。登録することで、直近の14日間で接触した可能性のある方に通知させることができます。

アプリ保持者であることや、利用規約の同意・近接通信機能(ブルートゥース)が有効になっていることが通知の必要条件となりますが、周りの人を守るためにもアプリを入れておくことをお勧めします。

また、検査の結果が陰性と判定された場合は、引き続きマスクの着用や、手洗い・咳エチケットを実施するなど引き続き感染予防に努めましょう。

医療資格を取る
医療施設・病院で働く