医療崩壊は、主にコロナウイルス感染症による医療現場がひっ迫した状態が続くことで他の患者への医療提供に影響が出てしまうときに使われます。
他にも医療費抑制政策などによる医師や看護師の士気の低下から、医療崩壊を招くこともあります。
また病院経営の悪化から、医療従事者や医療器具が不足してしまい重症者の治療に手が回らない場合も医療崩壊に該当するようになりました。
医療崩壊すると、医療提供をしなければならない患者に十分な処置が行えない場合があります。
例えば病院の病床には限りがありますが、医療従事者や医療機器が十分な状況にもかかわらず、病床数が足りなければ医療崩壊となります。
本来必要とされる医療が、提供できる医療を超えてしまった場合に診察・診療の質が維持できなくなります。
一度医療崩壊が起きてしまうと、回復するには相当な時間と労力が必要となります。
高速道路の渋滞のように一度スムーズに通過できなくなると、車が増えてくればくるほど渋滞は緩和されません。
同じように、患者が増えれば増えるほど緩和するのに時間がかかります。緩和させるには、患者数の減少(ワクチンや治療薬など)が必要不可欠です。
医療崩壊をさせないよう私たちにできることは、感染者数を増やさないことです。
マスクの着用や3密を避ける行動、手洗いや手指消毒など菌やウイルスの予防が大切です。
▼ 花粉・PM2.5・ウイルスなどの微粒子の付着を抑制!